7月の京都SP。。。3日目
11日に京都入りしてもう2週間がたってしまいました。
そろそろ地元に帰らなければなりません。
まだ2日間のブログしか書く事が出来ずにいますが、
今回は京都案内の役目もあってついつい知っているお店に
足が向いてしまったみたいです。
でも新しく出来たお店に挑戦した日もありました。
元横綱・花田勝がプロデュースした「Chanko Dining 若」が
京都に出来たので早速行ってきました。
そして関西で一番のお気に入りのホテル
リッツカールトン大阪での宿泊の様子
松竹での7月大歌舞伎で坂田藤十郎の襲名披露に
京都劇場での「夢から醒めた夢」も観る事も出来ました。
もう暫く京都にいますがちょっと雑用に追われそうなので
京都記事の続きは地元に帰ってから書こうと思っています。
昨日は大好きなオ・グルニエ・ドールのケーキ!
凄い行列だったのでテイクアウトにしました。
話は京都3日目に戻りますが、13日(木曜日)
のんびり朝食でランチの時間が遅くなってしまい
何処もランチタイム終了〜
どうしよう。。。って困ったときの「omoya」です。
錦小路のo・mo・ya は、東洞院店とはちょっと違った
感じの町家でとってもリラックス。
2時過ぎなのにランチセットという
1500円のお気軽にフレンチ〜がありました。
お魚を選んで。。
サラダもたっぷり〜
デザートのかわりにジャガイモの冷たいスープ。
私が甘いものを注文しないなんて。。。
夕食は納涼床を予定していたので我慢です。
先斗町をぶらぶら。。
お目当ては納涼床です。
お店の名前を忘れてしまいましたが公園の隣。
椅子席なのでのんびりとお喋りが楽しめます。
またまた友達はビールを美味しそうに飲んでいるのですが、
相変わらずグレープフルーツジュースの私。
良くそんな甘いもの飲みながら食事が出来るわね。。って
呆れられてしまうのですが、いつもの事です。
ふわふわの玉子焼きは美味しかったな〜って思い出しています。
ラストは鱧の炊き込みご飯にしました。
やっぱり京都ね。。ってすっかり京都が気に入った様子。
やった〜又京都大好き人間の出来上がりです。
そして花見小路近くで出会った舞妓さん。
いつものように凄いスピードで通りすぎて行きました。
今回も後ろ姿を一枚撮らせていただきました。
Recent Comments