2006年10月の京都。。。御池中学校でイタリアン!?
京都御池中学校・複合施設が完成して
一階にはイタリアンレストランに進々堂などが出来て
とってもお洒落な御池通になりました。
本当にここが中学校?って驚くほど素敵な空間。
早速イタリアンレストラン
「リストランテ ストラーダ」でランチです。
(京都市中京区御池柳馬場北東角)
やっぱりピンボケ。。
せっかく撮った何枚かの写真。
雰囲気だけでも伝わればって思います。
気さくなシェフが食材の説明や
シェフの子供の頃の思い出までも話して下さいました。
目の前で作っていただいたチーズたっぷりのパスタや
彼女のパスタも美味しそう〜って感激したら
取り分けのお皿を用意して下さいました。
パスタの写真は撮れなかったのですが、
気軽に素敵なイタリアンを思う存分楽しめました。
柔らかい鶏に京野菜。
彼女は鯛をチョイス。
デザートはフルーツのシロップ漬け。
あま〜くてちょっとすっぱくて。大好きなデザートです。
美味しかった〜!!
昨日南座の隣の祇園饅頭で見つけた「月見だんご」
京のお月見だんごはお月さまを里芋のかたちにみたて
あんを雲に〜やっぱり京都は素敵!
今日までですよ(10月7日)っていわれて
ラッキー!!つぶあんとこしあん両方買っちゃいました。
そして、今月の南座は「どてらい男」
先月の南座とは又違った客席の雰囲気。
正司照枝の存在感も凄くて
脇を走り抜けた西郷輝彦もパワー溢れていました。
和気あいあいの中楽しい舞台でした。
お弁当は勿論フォルテの「東山」
知っている限りで一番美味しい幕の内弁当!
もしかしたら南座のお目当てはお弁当かも?!
Recent Comments