京都三条に庭園を囲んでカフェやレストランそして
お洒落なインテリアを楽しめるスポットが出来ました。
4月の京都で久し振りに訪ねて見ました。
京都市東山区大和大路通三条下ル東側大黒町137番
京阪電車 三条駅 、地下鉄東西線 三条京阪駅に近くです。

わ~何処にしようかな。。って迷った結果
この日はベトナム料理。「ベトナム フロッグ」 にしました。

アサリと青菜のフォー。アサリが本当に沢山。
ベトナム料理は初めて(多分。。)なのでどうしようかな。。って
ちょっと不安だったのですがとても食べやすくてびっくり。
日本人好みにアレンジしてあるのかしら?って思ってしまうほど
とってもやさしい美味しさでした。

えっ!ご飯もついてきちゃうの?良いわね~

デザートはベトナム風あんみつ。
私のちょっと苦手なココナッツミルクが入っていると思うのですが
気にならないほどす~と入っちゃいました。
とってもお得なランチタイムのメニューは盛り沢山。
今度ゆっくりと色々なベトナム料理味わいたいなって大満足だったのですが
ちょっと隣を見たら、変わったコーヒー。。。
ベトナムコーヒーだわきっと!
私も飲んでみたくなっちゃいました。
練乳がたっぷり~。あま~い。やった!美味しい。
新しい味に出会えて嬉しいランチでした。

実は最近ちょっと画像がうまくアップ出来なくて
何回かアップしても消えちゃいます。
何枚か諦めたのですが消すと又次の画像が消えちゃうので
仕方なく数字は残しておくことにしました。

パンが大好きでパン屋さんの前を通ると必ず吸い込まれて
いつの間にか一生懸命に選んでいる私です。
4月は桜の花びらが飾ってあるパンを沢山見かけました。
気が付いたらもう5月も半ばを過ぎてしまいましたが
可愛くて美味しかったので写真アップしちゃいました。

京都では和紙を扱っているお店が沢山ありますが
ここのお店では可愛い箱などの作り方を教えていただけます。

そして奥では大好きな甘いものをいただきながらひと休み。

桜のアイスクリームをいただいたのですがやっぱり画像
消えちゃいます。。どうしてかな~。

「和カフェ ちゃらん」ではわくわくメニューがいっぱい。
お土産にアイスもあります。
お気に入りのシフォンケーキ。
どうしたらこんなにふわふわになるのかしら?
(中京区蛸薬師通烏丸東入る)
Recent Comments