« 平野神社 | Main | 大阪城と桜.。。。2013 »
高台寺は毎年趣向を凝らした 驚きのライトアップです。
光の演出に思わず歓声が!
今年も何とも言えない不思議な世界。。
久し振りの「めなみ」は相変わらず人気でした。 (京都市中京区木屋町通三条上ル)
じゃこご飯に
湯豆腐
おばんざいの中では食べられる物は? 湯葉のみでした。。。
食べ歩きの記事に美味しいお料理の写真等は 今年いっぱい難しくなりましたが 綺麗な風景の写真を沢山アップ出来たらいいなって 思っています。
April 02, 2013 at 02:16 PM | Permalink Tweet
ああ、いいですね。
このあたりは自転車でうろうろするには、すこし混雑してスピードをあげてはしることはできません。
正し本格的なママチャリですから、ソレナリに似つかわしいもに成っています。
もう桜は、終わりですね。
Posted by: ぜ | April 04, 2013 04:14 PM
>ぜ様
こんにちは。
京都に帰ってきてから毎日綺麗な桜を求めて歩き回る日々ですが、綺麗な桜も今週末までかも知れませんね。
見事な満開の桜の時期は本当にあっという間に終わってしまいちょっと寂しい気がしますね。。。
明日は何処に行こうかしら?って考え中です!
Posted by: わか | April 05, 2013 02:41 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 高台寺の桜 2013:
Comments
ああ、いいですね。
このあたりは自転車でうろうろするには、すこし混雑してスピードをあげてはしることはできません。
正し本格的なママチャリですから、ソレナリに似つかわしいもに成っています。
もう桜は、終わりですね。
Posted by: ぜ | April 04, 2013 04:14 PM
>ぜ様
こんにちは。
京都に帰ってきてから毎日綺麗な桜を求めて歩き回る日々ですが、綺麗な桜も今週末までかも知れませんね。
見事な満開の桜の時期は本当にあっという間に終わってしまいちょっと寂しい気がしますね。。。
明日は何処に行こうかしら?って考え中です!
Posted by: わか | April 05, 2013 02:41 AM