« June 2012 | Main | August 2012 »

July 27, 2012

祇園祭 2012 山鉾巡行

良いお天気に恵まれて

Dsc_8139

今年もお気に入りの場所から
山鉾巡行を楽しみました。


Dsc_8150


夕方八坂神社で神幸祭。
凄い人でお神輿は遠かったのですが

花見小路近くで
お神輿に再び出会えラッキーでした。

P7173118

夕食は
焼肉弘 祇園山名庵


P7173154

迷路のような廊下をずっと奥へ。。。。

個室でゆっくり焼肉~


P7173158

暑かったけど、

P7173164

綺麗だった山鉾を
思い出して話が弾みました。

P7132571_2

来年は何処から見る?とか


P7132546_2

どの鉾に注目する?とか


P7132544_2

気の早い私達です。

実は山鉾巡行を思いっきり堪能して
京都から地元へと移動して
今大好きな京都での日々を思い出しながら
記事を書いています。

来月の大文字送り火までには
京都に帰りたいと思います。
それまで撮りためた写真を
手当り次第紹介したいと思っています。

| | Comments (13) | TrackBack (0)

July 17, 2012

祇園祭 2012 宵山 2

船鉾の曵初めは可愛い子供達も
頑張って綱を握っていて

宵山でもとっても綺麗。。


P7152823


夕食は。。


P7152887


「かつかつとんとん」
(上京区河原町今出川下ル)

私はヒレかつとカボチャのコロッケ

P7152889

友達はロースかつと大海老

衣がサクサクでとっても美味しかったです!!

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 16, 2012

祇園祭 2012 宵山

昨日に続いて
四条界隈を歩いて宵山を楽しんで来ました。


P7152714

お天気が気になっていたのですが
気持の良い風を感じながら
ぶらぶら〜


P7152783


普段歩く事の無い路地も
明かりが道案内してくれて

P7152797

お祭り気分を思いっきり楽しむ事が出来ました。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 13, 2012

東華菜館

7月10日の神輿洗式の様子は
四条大橋のたもとにある東華菜館からの
一枚だったのすが、

食事をしながら屋上へ行ったり〜
歴史ある店内を見渡したりと
ちょっと落ち着かなかった夕食でしたが、

Dsc01774


酢豚や

Dsc01768


八宝菜

Dsc01770


一番美味しかったチャーハンに


Dsc01772

大きくてびっくりしてしまった餃子や


Dsc01776


大好きな杏仁豆腐も楽しむ事ができました。

四条大橋の様子が気になって
ゆっくり味わう事が出来なかったのですが
手動の古そうなエレベーターに驚いていたら
日本最古だと教えて貰いまたまた感動しちゃいました。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 11, 2012

祇園祭 2012 神輿洗式

7月10日四条大橋の上で
神輿を清める儀式
「神輿洗式」

P7102435

かけ声も勇ましく
熱気が伝わってきました。

祇園祭は17日の山鉾巡行も勿論ですが
色々な行事も機会を見つけて楽しみたいと
思っています。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

July 06, 2012

法然院

法然院は雨の日が素晴らしいと知り
お友達を誘って久し振りに訪れてみると
本当に静かで山門を入ると


P6211846


両側に白い盛り砂があります。
水を表す模様は色々あるのでしょうか?
写真では暗くて良くわからないと思いますが
この日は優しい模様でした。

Dsc_7720


観光シーズンでは凄い人気の
よーじやカフェ銀閣寺店ですが
さすがにこの日は空いていて、


P6211913_1

お庭を眺めながら


P6211906

ゆっくり
お抹茶ともなかをいただきました。


P6211930

哲学の道も緑が美しく


Dsc_7779

あじさいも綺麗に咲いていました。

誰もいなくてちょっと淋しかったのですが
とっても素敵なお散歩でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 04, 2012

京都水族館

先週お天気の良い日に
京都水族館に行ってきました。

P6261999

大水槽には色々な魚がいっぱい〜

P6261981


ペンギンは可愛くて人気者です!

P6262035

平日にも関わらずイルカスタジアムは
立ち見席をご案内〜との事でしたが
運良く空席を見つけゆっくりと
イルカパフォーマンスを楽しむ事が出来ました。

握手をしたり、
もの凄い早さで泳いだり
飛び跳ねたりと大活躍でした。
お疲れさま〜沢山ご褒美貰って下さい!


| | Comments (4) | TrackBack (0)

« June 2012 | Main | August 2012 »