« December 2010 | Main | July 2011 »

January 20, 2011

鎌倉。。。2

江ノ電 和田塚駅前に

江ノ電と甘いものを一緒に楽しめる甘味処の
「無心庵」というお店があると知り
探してみたのですが。。。

駅のすぐ近く〜のはずが見当たらず諦めてホームに
戻ったら、


201101070017


ホームの端っこに暖簾を発見!

201101070018


入り口は線路の向こう側です。
本当に普通の線路で道もなく
砂利を踏みしめ線路を超えて無事到着。

「暖簾をくぐると警笛が鳴っている時は渡らないで」
との看板がありました。確かに気をつけなければ。。


201101070019

歴史を感じさせる店内で
江ノ電がお店の入り口に通ってしまったので
特別に線路を渡るのを許されているのでしょうか?

201101070020

大好きなクリーム豆かんをいただき、
大満足でにこにこだったのですが、

気になっていたあんころ餅が隣のお客様のテーブルに!!
「あんこ美味しい!!」
「このお餅も美味しいわよ〜」と
何とも羨ましい言葉が。。。

201101070021


あんころ餅追加しようかな?って
凄く、すご〜く迷ったのですが
恥ずかしくて我慢しました。
(本当に美味しそうでした。)


201101070022

江ノ電が目の前を走り抜けて行くのを眺めながら
甘い物が楽しめるなんて江ノ電ファンなら
最高のお店だと思いますが、
甘い物が苦手な方にとっては
メニュー選びが大変かも知れません。

暖かくなったらまた鎌倉に来て、
次回は絶対にあんころ餅注文しよう!って
思っています。


| | Comments (12) | TrackBack (0)

January 16, 2011

鎌倉。。。1

ちょっと遅くなりましたが
東京タワーの続きです。

今回の旅のもう一つの目的は
鎌倉から富士山を見る事でした。
迷いながら、何回も乗り換えをして。。。
鎌倉に辿り着き、

江ノ電で稲村ケ崎に行き、
歩く事数分。。
わっ!海が突如目の前に広がって!!感激です。


お天気なのに富士山は奇麗に見えず
とっても残念だったのですが、


201101070009


海を見ながらゆっくり出来そうなお店を発見!


201101070010


元サーファー?(勝手に思い込んで。。)のマスターと
常連さんらしき元サーファー?との二人の何気ない
日常の会話が興味深くてついつい長居をしてしまいました。

時間が止まってしまったような静かで穏やかなひとときでした。

201101070012


そしてお得な切符「のりおりくん」を握りしめ
江ノ電途中下車を繰り返し
長谷では強い風にも負けず歩いていたら
サーフィンをしている人を見つけました。


201101070013

ちょっと見えないですね。。


201101070014

次回は江ノ電和田塚駅で見つけた
甘いもの好きにはたまらないお店を
紹介したいと思っています。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 11, 2011

雪の銀閣

昨日、銀閣寺に行ってきました。

201101110002


やはり雪の日は特別ですね。

寒い冬は人が少なくて比較的静かな銀閣寺ですが
雪景色を撮ろうと沢山の人で賑わっていました。


201101110003

雪化粧された木々も奇麗でしたが、

201101110004

寒さに我慢が出来ず友達を銀閣寺に残し
一人暖まりたいと
銀閣寺のすぐそばのぶんぶく茶屋で
ぜんざいをいただく事にしました。

201101110005

雪の銀閣も素敵だけれど
甘い物で一休みが一番!って思うのは
食いしん坊の私だけなのでしょうか?


だれもいなくてずっと一人。。。

201101110006

そしてお馴染みのおうどん屋さん
「おめん」で熱々おうどんをいただきました。
勿論薬味をいっぱい〜ごまをいっぱい〜
美味しかったです!

日曜日は「宵ゑびす」に行ってきました。
商売繁昌!!しっかりお願いしてきました。

仕事も一生懸命頑張りますが、
大好きな京都の素敵をもっともっと知りたいなって
思っています。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 09, 2011

2011年東京タワー。。。2

24時。。「2011」のキラキラがより輝いて。。

201101070005

今回のホテルは
ザ・プリンス パークタワー東京にしました。
お部屋に案内されてびっくり。
窓から見える東京タワーは
世界貿易センターの展望台からのタワーより
大きくて奇麗で感動しました。

201101070006


朝6時の東京タワーもなかなか素敵。


201101070007


8時を過ぎると太陽の光が眩しく。。
じっとしていられなくて
いつもより早めにチェックアウトして
増上寺へと移動です。

201101070008

「増上寺」に寄り添って見えるタワーは
真っ青な空にそびえ立っていました。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 08, 2011

2011年東京タワー。。。1

東京タワー大展望台の年号表示「2011」が見たくて
1月4日に東京入りしました。
(1月16日まで表示されています)

「2011」の数字がキラキラ輝いている
浜松町の世界貿易センター展望台から眺めです。


201101070004

ぐる〜と360度地上152メートルの視界。

シックな雰囲気のフロアには
色々なデザインの椅子が配置されていて
素敵な音楽と共に時を忘れて夜景を楽しめる空間が広がります。

201101070003


東京、銀座、道場さんのお店は
必ずセットなのですが
道場さんのお店はお正月休みで残念。。。
今回はイタリアン、ラーメン、サンドイッチと
気の向くまま、お腹の空くまま。。

201101070001

丸ビル36階の
[ バー&ダイニング ]
BREEZE OF TOKYOでは
気軽なランチコースなのに

201101070002

デザートも充実していて満足〜!でした。


そして24時のタワーは?って
ホテルの窓からわくわくしながら
外の景色を眺めていました。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 03, 2011

あけましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しくお願い致します


20110101001


早起きを心がけ
清々しい朝の空気を感じながら
お散歩を楽しもうと思っています。


京都の素敵を沢山伝える事が出来たら
嬉しいな〜。頑張ります!


| | Comments (0) | TrackBack (0)

« December 2010 | Main | July 2011 »