10日(日曜日)の夜は桃李で。
先月のホテル日航金沢でのディナーバイキングの美味しさが
どうしても忘れられず、夕食は同じ桃李が入っている
京都ホテルオークラにしました。
しかし土、日、祝日はバイキングが無いという事で、
おすすめディナーコースにしました。
冷菜盛り合わせ3人分です。
五目入りふかのひれスープは器も味もほぼ一緒。
若鶏の揚げものレモンソースはレモンの香りいっぱいの
甘ーいソース。
これも3人分。あっという間になくなりました。
芝海老と季節野菜の炒めは濃くもなく薄くもなく
後味が良いのは金沢と同じです。
牛肉の細切り甘味噌炒めレタス添えは
サンチェにくるんでいただきます。
でも葉っぱ無しではちょっと味が濃いので
チャーハン待ちです。
五目炒飯は期待通りの美味しさ。
三人とも満足!これ3人分?
足りないよね〜。なんて。。。
ラストはプラス\500(\577)で"究極の杏仁豆腐"に変更させて頂きます"って。。
勿論その『究極』の言葉に誘われてお願いしちゃいました。
なるほど確かに色もなめらかさも違います。
今度は平日よね!って意見が一致!
来月も来たいね〜なんて。。。
Comments
楽しんでらっしゃるみたいですね。
究極。すごい言葉。
どんな違いなんでしょう?気になります。
ぜひ浴衣を着て、京都街歩きしてくださいね。
そして、やはり元気になられたみたいで…
京都のパワーはさすがです。
Posted by: rina-oha | July 12, 2005 11:29 PM
>rina-oha 様
京都の空気吸ったらすっかり元気になってしまいました!
京都パワーは絶大のようです。
所で「杏仁豆腐」あの舌ざわり、風味はつるんとした普通のとは
ほど遠いものでした。
何と言って良いのか表現力の足りなさを思い知らされています。
今日友達と浴衣で京都の街を歩き回ろうと計画しています。
でもrina-ohaさんのように可愛い浴衣姿ではないので、
写真アップ出来ないと思いますが、とっても楽しみです。
こ豆やカフェでダイエットに効果大との説明に
思わず豆乳とパイナップルのジュースを頼んじゃいました。
美味しかったです!
Posted by: わか | July 14, 2005 06:16 AM