« 葵祭その2 | Main | 素敵な一日を過ごす事が出来ました。 »

May 18, 2005

いつものお店で中国料理。

京都2日目の月曜日は
京都JR伊勢丹11階の中国料理 點心茶室で
お決まりの食事。。。。
そもそも京都駅で時間が無い時に手際よくお料理が
出て来るのが気に入ったのが始まりでしたが
今では時間がたっぷりある時にも入ってしまいます。

でもたまには違ったお店がいいな〜って
提案しても中国料理がお気に入りの友達は
今日は伊勢丹ね!ってにこにこ。。

m

私はこのごま団子と春巻きそしてふわふわおまんじゅう
(中にみそあんみたいのが入っている)が食べられれば満足です。


00505182

次はマールブランシュでモンブランねって6階へ移動したら、
なんと凄い行列が出来ています。
隣に茶寮都路里が4階から移って来たのでした。
4人横に並んで十数列。。
かるく4〜5十人は待っていました。
祇園のお店も凄いけれど。。。
しかしモンブランのはずが、何故か6月6日までの期間限定のケーキを
注文してしまいました。マンゴーソース美味しかったな〜。

00505171

ここは正面に京都タワーが奇麗に見えます。
思わずカメラを取り出してしまいました。
一度展望台に行った事があるのですが
又行って見たいな。。なんて思ってしまいました。
タワーの写真が撮れて今度は私がにこにこでした!


|

« 葵祭その2 | Main | 素敵な一日を過ごす事が出来ました。 »

Comments

ほぇ~(#^.^#)
 伊勢丹でこんな美味しいお料理がいただけるなんて(*^_^*)魅力的!!
 実家に帰ったらお食事してお茶しに行ってみます!!

Posted by: はなりん | May 18, 2005 05:27 PM

>はなりん様

伊勢丹には、まだまだたくさんお店があるのに
いつもワンパターンなってしまいますが、
確かに安心感はあるかも知れません。

はなりんさんもご実家に帰られたら色々な素敵な
お店に皆さんと一緒に行かれるのでしょうね。
これからはお散歩も楽しい季節ですね。
ローレンちゃんと一緒!羨ましいな〜。。。


Posted by: わか | May 19, 2005 12:32 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いつものお店で中国料理。:

« 葵祭その2 | Main | 素敵な一日を過ごす事が出来ました。 »