まだまだ修行が足りません。。
書道展に行ってきました。
皆さんの作品を拝見してその素晴らしさに
感動すると同時に自分の力の無さに
愕然としてしまいました。
まだ師範にもなっていない私が出品するのは
間違いだとはわかってはいたのですが。。。
でも先生にお許しを頂いた幸せを感じつつ
これから一生懸命に書かなければ!
夜は書道展開幕パーティーに出席したのですが、
食事の後に、菅原洋一さんの歌も楽しむ事が出来て、
帰りにはお花もいただきました。
テーブルに飾ってあったカラーを一輪ずつ
綺麗にラッピングしてありました。
明日は硬筆のお教室ですが
特別に書道の楷書、行書、草書、仮名も
見ていただきます。
実は忙しくて一枚も書いていません。
それぞれ一時間かかるとして。。。
今日は徹夜になりそうです。
あー。。もっと早くに書き始めるべきでした。
これから頑張ります!
Comments
わかさん、今晩は。
とても気持ちが伝わってくる記事でした。
何故なら私も、先輩方の作品を見るとわかさんと同じ気持ちになるからです。
"人と比べず、自分のベストを尽くせばいいかな。"←これ開き直った私の結論です。
Posted by: Lily | May 13, 2005 01:50 AM
>Lily様
おはようございます。
いつもため息が出るほど素敵な作品を作っていらっしゃる
Lilyさんも同じ気持ちになられるなんてとっても驚いています。
おっしゃる通り背伸びをせず自分なりに頑張ることが
大切なのですね。
足元をしっかり固めながら努力したいと思います。
Lilyさんの作品見せていただくだけでもわくわくして
とっても楽しいのですが私もLilyさんのアイデアを参考にして
可愛い手作り作品に挑戦したいと思っています。
Posted by: わか | May 13, 2005 07:59 AM