京都での日々SP。。3
3月23日(水)
御所雲月です。
お昼は本当に素敵な時を過ごす事が出来ました。
京都市上京区寺町今出川を2筋程下って西に入った所にあります。
私の得意とする出町柳の近くです。
カウンター席は7~8人と程よい広さの落ち着ける空間です。
先付けのあとの湯葉が美味しくてたまりませんでした。
板長さんはとっても気さくにお料理の説明をして下さいました。
吉兆に30年いらしてその後海外に行かれたとか。。
京都は豆腐と湯葉ですよって教えていただきました。
季節柄お雛様の手毬寿司はとっても可愛いくて。。。
サラダはパパイアとかんぱちが入ったさっぱりと口当たりの良い
後味さわやかな美味しさでした。
おかきで揚げた物です!ってだされた揚げ物はもちっとした感触で
もう私たちニコニコでした。
極めつけは鯛めし。料理の頃を見計らって20分前に
炊き始めるとの事でほかほか炊き立てはもうたまらなく
おいしかったです。
ご飯は炊いておいてはいけません!っておっしゃるだけあって
何もかもがタイミング良く出されます。
おこげも出来てますよ!って。。。
嬉しいですね~。
最後は自慢の手作りわらび餅。
腰があって今まで食べていたわらび餅は何だったのでしょうか?
以前から書道のお仲間に一度京都案内してね?って
頼まれていました。
今日素敵なお店に出会えたので
是非にお連れしたいと思いお願いしたら、
別にお部屋もあってゆっくりと足を伸ばして
お食事が出来るとの事で嬉しくなりました。
今日は私達だけだったので
写真も撮らせていただき、
お料理の話やら、軸の話など
とっても楽しいひと時でした。
わらび餅とお抹茶のセットもありますから
又是非にいらして下さいね。
お待ちしていますねって言って下さいました。
でもお休みもあるので確かめていらして下さいとの事。
とっても優しいお値段です。
(1500円からお昼いただけます。)
小雨の中少し歩いて。。
一休みしながら、凝りもせずデパートめぐり。。
高島屋の惣菜見つけて夕食はデパ地下ね!って
色々な老舗の味比べをする事にしました。
春が近いかしら?って思っていたのに
また冬に逆戻りのような寒い一日でした。
Comments
こんにちは。
こりゃ、美味しそうです!。料理も素晴らしいけど、写真もばっちりですね。
うーん、食べたい!
今度京都に行けそうですが、私が「京都ラーメン食べてみる?」って言ったら、彼女が「わかさんの行っているようなお店に行きたい!」って言ってました。
私もそう思います(^_^)
Posted by: すずりん | April 01, 2005 01:33 PM
おいしそーっ。
器もとってもいいですね~~。
わらび餅お抹茶セット注文したいですぅ。
Posted by: ebi | April 01, 2005 06:20 PM
>すずりん様
御所雲月お勧めです。
ガイドブックには載っていないらしく穴場です。
光悦寺近くに雲月のお店があってそこへたまに
応援に行くそうです。
(それでお休みしてしまうのですね.)
でも「京都ラーメン」美味しそう!
お花見の季節。
京都良いお天気ならいいですね~。
どうぞ思いっきり楽しんでいらして下さい!
Posted by: わか | April 01, 2005 08:50 PM
>ebi様
私もいつかふらっと立ち寄って
わらび餅とお抹茶いただいちゃおう!って
密かに企んでいます。
お料理は本格的なのに
家庭的な雰囲気で気を張らずに
美味しい物食べられちゃいます!!
おこげも美味しかったな~。
Posted by: わか | April 01, 2005 08:58 PM
はじめまして。実は「御所雲月」さんのお写真をお借りできないかと思い、コメントいれさせていただきました。
詳細をご説明したいので、お手数ですが、記載しましたアドレスまで空メールでも結構ですので、ご連絡いただけませんでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
Posted by: inukai | March 02, 2006 06:59 PM
>inukai 様
はじめまして。コメントありがとうございます。
私のような素人の写真で良いのでしょうか?
詳細なメールまでいただきまして恐縮しています。後ほどメールにてご返事させていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
Posted by: わか | March 03, 2006 01:46 AM
初めまして。御所雲月さんの事でお聞きしたいのですが、
年齢層的に20代半ばのものが伺ったら、やはり浮いてしまいますでしょうか?いきなりの質問で大変失礼かと思いますが、宜しければ教えて頂けますでしょうか。よろしく御願い致します。
Posted by: tanabe | July 10, 2006 07:09 PM
>tanabe 様
はじめまして。コメントありがとうございます。
御所雲月さんの板長さんは本当に話好きで気さくな方なのでリラックスしていただけます。私が伺った時、学生さんらしき方がガイドブック片手に「一人なのですが。。」って入ってこられたのですが、もう大歓迎!『食べ歩きが趣味です!』の言葉にすっかりご機嫌でした。きっとtanabe さんも大歓迎間違い無しです。是非絶品のわらび餅味わっていただきたいと思っています。
ただお昼のメニューが少し変わってしまったのとお休みが決まっていないので行く前に予約を入れておいた方が良いと思います。ちょっとわかりにくい場所なので電話番号を忘れずに。。どうぞ素敵な時間を過ごされますように。
Posted by: わか | July 11, 2006 07:41 AM