怠けていた洋裁教室。。
ボタンを付けて出来上がり。そしてセールで買ったコート地。
今日の洋裁教室の皆さんに差し上げる
いつもの俵屋の石鹸。
しばらく洋裁教室の記事が無かったのは
忙しい!との理由をつけてスキップしていたから。。
今作っているコートドレスが今日でやっと仕上がりそう。
写真のボタン付けで出来上がりです。
そして。あまりの安さについつい買ってしまったコート地。
母にはちょっと柄が大きすぎるし、
たまには私のコート作っちゃおうかな?
セール!の文字に弱いのは考え物ですね。。
次は何を作ろうかしら?
ちょっと気が早いけど綿のレース地で
夏のワンピース(勿論母の)にしようかな?
一番楽しいのがこうして考えている時です。
Comments
こんにちは、久しぶりにコメントを書かせてもらっています。でも、毎日、仕事の合間に楽しみにわかさんのブログを見せていただいています。
洋裁、私も気に入った布地を見つけてこれで何を作ろうかと考えているのがほんとに楽しいです。気に入った布地を続けて見つけた時は焦ってしまいます。なかなか思うスピードでは作れないものですね・・・・
Posted by: ジャスミン | March 10, 2005 02:24 PM
>ジャスミン様
コメントありがとうございます!
うぁー。見ていて下さっているんだな~って
実感して本当に嬉しくなってしまいます。
最近ちょっと休みがちだった洋裁教室ですが、
これからはたまった布地を張り切って作ります。
買う時はこれをコートに、これはワンピースにと
夢は広がるのですが、いざ作るとなると意外に
時間がかかるのですよね。
マイペースで頑張って行こうと思っています。
Posted by: わか | March 10, 2005 06:09 PM