ついに京都ネタの始まりです。
京都で豆餅といえば出町ふたばが有名ですが、お店には
お祝い事が書かれたボードが掲げられています。
今のシーズンは卒業式や入学式等で
大忙しかも知れません。
さて何かお祝い事ないかな?って。
う〜ん、ないな〜。
いつか注文出来れば嬉しいけれど。。。
出町ふたばは河原町今出川を上がった所ですが
反対にここ料理“はやし”は
河原町今出川を下がった所!といっても
なかなか見つけることは出来ないかも知れません。
北村美術館の向かい側です。
思わず通り過ぎてしまいそうなたたずまいと同じに
静かな環境で穏やかな雰囲気の中、リラックスして
お昼は3000〜美味しいお料理がいただけます。
ここ出町柳付近は何故か京都に行くたびに
ぶらぶらと歩き回ってしまいます。
まだ地元ですが早々に心は一足先に京都に行ってしまい
「京都の日々SP」の始まりです。
(実は今回は接待がらみで豪遊出来そうなのです!
こんな事はめったに無いので思い切って
[京都の日々SP]として詳しく紹介しちゃおうと
思っています!!
Comments
こんにちは。
接待がらみで豪遊(なんか、懐かしい響き)・・・あぁ、なんてうらやましいんでしょう。
スペシャル楽しみにしています!
Posted by: すずりん | March 19, 2005 02:37 PM
>すずりん様
いつもの、気ままな京都とは違って、欲張りでちょっと贅沢な日々になると思うのですが果たして経費はどの位認められるのでしょうか?
写真をいっぱい撮る事や行きつけのお店でのんびりと過ごす事など私の楽しみも大切にしながら、せっかく遠くからのお客様ですから喜んでいただけたらいいな~って思っています!
美味しいお店沢山見つけて紹介出来るように頑張ります!
Posted by: わか | March 19, 2005 08:14 PM
わかさんのSPすごく期待してます!
もう予告篇だけでワクワクしてますよ。
春の京都で豪遊。その言葉だけで素敵な予感です。
Posted by: 龍の目 | March 19, 2005 10:05 PM
春の京都、ちょっと贅沢な過ごし方。
楽しみにしています。
京都に住みながら視点が雑事を離れることからも、「わかさんの京都」をいつも楽しみにしています。Photo-Screenもますます充実していきますね。
Posted by: 白生地や | March 19, 2005 11:27 PM
>龍の目様
果たしてどんな一週間になるのかドキドキです。
知らないお店にお連れするのはちょっと不安。
でもちょっぴり冒険してみたいな~なんて!
美味しかったお店やほっと出来る所は?って考えています。
龍の目さんを見習って京都旅行記
「京都の日々スペシャル」を書きたいなって思っています
龍の目さんのように充実した記事にしなくちゃって
張り切っているのですが何しろ食いしん坊なので
食べてばかりの旅になるかも知れません。
恥ずかしいな~呆れないで付き合って下さいね。
Posted by: わか | March 20, 2005 06:53 AM
>白生地や様
わー!私のHPのphoto-screen見て下さっているのですね。
なかなか良い写真が撮れず、更新出来なかったのですが
今回はバチバチ撮って来るので、その中から無理やり選んで
たくさん紹介したいと思っています。
京都に住んでいらっしゃる白生地やさんに
楽しみにしていただけるなんて嬉しいです。
私の京都は食べたり飲んだりばかりで
情けないのですがたまには伝統や芸術にも触れて!なんて
とんでもない事考えています。
京都の春伝えられればって思っています。
Posted by: わか | March 20, 2005 07:20 AM
My brother recommended I might like this website. He used to be entirely right. This post actually made my day. You cann't consider just how much time I had spent for this info! Thank you!
Posted by: free music downloads | February 27, 2015 09:29 PM