顔見世満喫しました
鮮やかな海老蔵の幕です
夜の部を一緒に観る事にしたのは口上が観たい!!
との要望と祇園で食事でも出来たら良いねって。。。。
しかし口上はともかく演目としては
昼の部の方が面白かったかも知れません。
隅田川を観終わって彼女いわく。。。
”もっと色気のある女形が観たかった!”って。。。
それなら昼の部の身替座禅での 翫雀の踊りを
見せてあげたかった。。。。
あまりの美しい身のこなしに目は釘付け
右京や、玉の井どころではなくずっと
見とれてしまいました。
今年も顔見世素晴らしい舞台で幸せでした。
« 綺麗どころ勢揃い | Main | 十一代目!!! »
Comments
いい引幕ですねえ。
僕は海老蔵さんの襲名の舞台を、
どこの劇場でも観ていないので、
この引幕が観られて嬉しいです。
歌舞伎のイベント時の引幕って、
ほんとに味わいがあって楽しいです。
そんな時に観に行くと、
幕間に引幕の紹介があるので、
あまり席を立てないんですよね。
Posted by: 龍の目 | December 16, 2004 01:14 AM
>龍の目様
座席より幕を撮ったので全体を取れなくて。。。
綺麗な海老の写真だけをアップしてしまいました。
どなたかが文字を書かれて贈られたとの話を聞いた事がありますがちゃんと伝えられなくてごめんなさい。
きちんと後ろから全面を撮るべきでした。。。
次のブログでもう半分の方をアップするので見ていただければと思います。
写真苦手だったのですが、ブログに載せるようになっ
てから持ち歩くようになりました。喜んで貰える写真を!!なんてちょっと、身の程知らずですね。。。
来年の南座のパンフレットしっかり集めて来てしまいました!!!
Posted by: わか | December 16, 2004 07:49 AM
はじめまして!トラックバックさせていただいたかーりーと思います。。なぜかコメント本文が文字化けしていてちゃんと書けているのか心配ですが、ご挨拶に参りました。週の目龍の目さんの所からやって来ました。どうぞよろしくお願いします。初めてのトラックバックに緊張気味です。
Posted by: かーりー | December 19, 2004 06:18 PM
>かーりー様
コメント有難うございました。
ちゃんと見る事出来ました!!
imac使っていらっしゃるのですね!
私も可愛くて買ってしまいましたが確かに
コメント文字化けして見れない事がありますね。
京都ではもっぱらmacなので、サファリ使って
コメント書いています。
所で私も龍の目さんのブログが楽しみでいつも、
勉強させていただいています。
かーりーさんは、お料理もお上手のようでとっても羨ましいです!!
私もジャムつくりが大好きで部屋中にあまーい香りいっぱいになるのがたまりません。
長くなってしまいました。。。。。。
私も又お邪魔します。宜しくお願いいたします。
Posted by: わか | December 20, 2004 12:46 AM