母のコートドレスもう少し!!
2ヶ月もかかってしまいましたが。。。
後はボタンホールにボタン付け。
今では簡単にミシンで出来ますが
素人とプロの違いがはっきり出るのがボタンホール。
先生をはじめ皆さん御用達のお店にお願いするのですが
10個ともなると、これまた結構なお値段!!
そして裏地。
シルクとまでは行かないけれど上等な物を。。
良く粋な人は羽織の裏に凝る!と言いますから!!
(お恥ずかしい。そんなたいした洋服ではありません)
丈は直せても身幅、袖幅、首まわりがジャストフィット!??
それだけが救いです。
今日写真アップしたかったけれどボタンが
付いてからにする事にします。
私の洋裁の腕をボタンでカバー!!
出来ますように。。。。。
Comments
何にもないのに
ある日
形になるんでしょ
着る人
作る人
喜びが大きいのは・・・
同じくらいかな
龍馬通りは
うす曇り
穏やかで
暖か
暫く雪には
縁がなさそう
Posted by: まぁ | December 11, 2004 07:44 PM
>まあ様
心地よい言葉の響き。。。
まあさんの優しさ伝わるコメントに
再び触れることが出来て嬉しいです!
出来上がった喜びと
着て貰える幸せ。。。。。
どんなに大変でも
仕上がった途端に次は何作ろうかな?なんて。。
布地はいつも京都で調達!
一歩先行くショーウインドー。。。。。
もう春の準備が出来ているかも知れません。
そっと覗いて見ることに。。。
Posted by: 管理人わか | December 11, 2004 09:43 PM
ワカさんは布地はいつも京都で調達されるそうですが、いつも何処で買われますか?
もし、ご迷惑でなかったら教えて下さい。
最近、布探しに苦労している私です、情報収集してスミマセン・・・・
Posted by: ジャスミン | February 07, 2005 04:42 PM
>ジャスミン様
布地ですが大丸から高島屋にかけての四条通りに面した所(大丸側です)で2軒近くに並んでいると思いますがはっきりした場所とお店の名前2、3日中に調べて追加コメントでお知らせしたいと思います。
すぐにお答え出来なくてごめんなさい。
ジャスミンさんはどのような布地をお探しなのですか?
もし分かったらそのようなお気に召す物が有るかどうか見て来ますが。。。
私は母のシンプルな春夏用コート地を探していますが
今なら冬物がお得かも知れませんね。
出来るだけ早く調べてみます!!
Posted by: わか | February 08, 2005 07:41 AM
>ジャスミン様
メールありがとうございました。確かにミツワヤとノムラテーラーでした。ミツワヤの方が良く行きますが
以前に比べると生地を扱っているお店が少なくなりましたね。またお店見つけたらお知らせしたいと思っています。
Posted by: わか | February 11, 2005 06:38 AM