Main | August 2004 »

July 30, 2004

京都土産その1

京都のお土産に漬物といえば有名ですが、水ナスは
あまり知られていないかも知れません。

とってもジューシーで甘く、浅漬けが、最高。
日持ちはあまりしなくて、、大きくて丸ごと一つ入って、
値段は、4〜5百円とちょっと割高だけど、珍しいって喜ばれます。
今の季節限定だから良いのかな?


ご飯が進むこと間違いなし、しかしダイエット中(かれこれ10年)
今では、口癖のようになって、まっつ茶クリームパフェ食べながら、
豆乳飲んだら痩せるらしいわよ!と情報交換している私のような
人にとっては、危ないお土産です。

いくら食べても太らないお土産ないかしら?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

July 27, 2004

コーヒー豆

今日は、京都で知る人ぞ知る彼女。。。
といっても30年や40年は空気吸い続けているかも。
四条河原町近くの喫茶店。月に一度コーヒー豆買いに行く私に
“初めてですか?”と作り方の説明書片手にお出まし。
このごろやっと,いつもどうも。長かった2年間。

隣の席の人、コーヒー豆お持ち帰りを注文!
”初めてですか?”  “いいえ,前にも。。。。”
ご苦労様、あと一年はかかります。

コーヒーを味わいつつお客さんに一言の、
”初めてですか”観光客の多さが成せるワザの口癖!
いつも楽しみ....

| | Comments (0) | TrackBack (0)

予定表大好き

ついに買いました。フランクリンの手帳。
京都河原町丸善で、美しい外国人の女性曰く、このダイアリーが、最高!
この言葉につられて買ったのが去年の九月。今年もやってきました。
七月始まりのダイアリー。

今年こそ埋め尽くそう。多趣味のわたし。
ジムでの、トレーニングプランにTOEIC に向けての計画表、そして
忘れてならない、かな書道の展覧会用の作品計画!

| | Comments (1) | TrackBack (0)

July 26, 2004

はじめまして

ココログはじめました。
多趣味が趣味で、運動以外色々挑戦しています。

今日は仮名書道の展覧会用の色紙購入。
明日は、TOEIC の問題集買いに走り、
明後日は?とにかくいろいろやってます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Main | August 2004 »